判決書(資産税)

【相続税】東京高裁令和6年8月28日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要本件被相続人の相続人である原告らが、本件被相続人の相続により取得した財産の価額を財産評価基本通達の定める方法により評価して本件相続に係る相続税の申告をしたところ、税務署長か...
課税関係訴訟事件一覧表

【令和6年8月1日現在】訴訟になっている課税事件

令和6年8月1日現在、どのような課税事件が訴訟になっているのか確認すべく、国税庁に行政文書の開示請求をして資料を取り寄せてみました。・課税関係訴訟事件一覧表 (リアルタイム更新)(令和6年8月1日現在)新規発生事件宇都宮地裁【税目】法人税【...
課税関係訴訟事件一覧表

【令和6年7月1日現在】訴訟になっている課税事件

令和6年7月1日現在、どのような課税事件が訴訟になっているのか確認すべく、国税庁に行政文書の開示請求をして資料を取り寄せてみました。・課税関係訴訟事件一覧表 (リアルタイム更新)(令和6年7月1日現在)新規発生事件名古屋地裁(民事第9部)【...
判決書(所得税)

【所得税】福岡地裁令和6年5月15日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要原告は、平成25年分の所得税等の確定申告において、貸付用不動産の譲渡による譲渡所得の金額の計算について事業用資産の買換特例を適用して申告した後、税務調査における指摘を受けて...
裁決書

令和5年11月28日裁決・関裁(所)令5-12

国税不服審判所に情報公開請求をし、表題の裁決書を入手してみました。事案の概要審査請求人が行った暗号資産の譲渡等に係る所得について、原処分庁が雑所得に該当するとして所得税等の更正処分等を行ったのに対し、請求人が、雑所得として課税された取引とは...
裁決書

令和5年12月14日裁決・広裁(法)令5-3

国税不服審判所に情報公開請求をし、表題の裁決書を入手してみました。事案の概要宗教法人である審査請求人が所有していた車両を売却したことについて、原処分庁が、法人税法上の公益法人等が行う収益事業(物品販売業)に該当するとして法人税等の更正処分等...
課税関係訴訟事件一覧表

【令和6年6月3日現在】訴訟になっている課税事件

令和6年6月3日現在、どのような課税事件が訴訟になっているのか確認すべく、国税庁に行政文書の開示請求をして資料を取り寄せてみました。・課税関係訴訟事件一覧表 (リアルタイム更新)(令和6年6月3日現在)一覧表の「原告等」及び「事件番号」は、...
争訟

裁決要旨のデータから読み解く裁決の傾向

国税不服審判所が「裁決要旨検索システム」で公開している裁決要旨のデータ(令和6年6月30日現在のもの)から、争点ごとの裁決結果をエクセルにまとめてみました。争点別・税目別の裁決結果件数(エクセルファイル)なお、「裁決要旨検索システム」には、...
争訟

裁決要旨(令和5年12月31日までの分)のエクセルデータ

国税不服審判所のHPでは、平成8年7月以降の裁決要旨全件が「裁決要旨検索システム」で検索ができるようになっています。この「裁決要旨検索システム」に格納されている全てのデータを表示させるべく、下記の条件で検索すると、該当する件数が合計で「34...
判決書(資産税)

【贈与税】静岡地裁令和6年3月14日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要税務署長は、原告名義の普通預金口座に入金された金員のうち、〇〇が原資を出捐した金員(本件各金員)について、原告が〇〇からの贈与により取得した財産であることを前提として、原告...
判決書(所得税)

【所得税】大阪地裁令和6年3月13日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要不動産賃貸業等を営む原告は、税務署長から、本件各年分の所得税等に関し、事業所得について原告が納税申告において必要経費に算入した接待交際費の全部及び減価償却費の一部を必要経費...
判決書(所得税)

【所得税】横浜地裁令和6年2月14日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要原告は、平成29年及び平成30年分に係る所得税等の各申告をしたところ、税務署長から、原告が地方団体から取得したふるさと納税に関する各返礼品に係る経済的利益が一時所得に該当す...
課税関係訴訟事件一覧表

【令和6年5月3日現在】訴訟になっている課税事件

令和6年5月3日現在、どのような課税事件が訴訟になっているのか確認すべく、国税庁に行政文書の開示請求をして資料を取り寄せてみました。・課税関係訴訟事件一覧表 (リアルタイム更新)(令和6年5月3日現在)一覧表の「原告等」及び「事件番号」は、...
判決書(所得税)

【所得税】東京高裁令和6年2月14日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要原告が、日本中央競馬会が行う競馬の勝馬投票券の的中により得た払戻金に係る所得が雑所得に当たることを前提として、所得税及び復興特別所得税について確定申告及び納税したところ、税...
課税関係訴訟事件一覧表

【令和6年4月3日現在】訴訟になっている課税事件

令和6年4月3日現在、どのような課税事件が訴訟になっているのか確認すべく、国税庁に行政文書の開示請求をして資料を取り寄せてみました。・課税関係訴訟事件一覧表 (リアルタイム更新)(令和6年4月3日現在)一覧表の「原告等」及び「事件番号」は、...
裁決書

令和5年9月19日裁決・関裁(所)令5-3

国税不服審判所に情報公開請求をし、表題の裁決書を入手してみました。事案の概要会社役員である請求人が、建築用足場資材、クラシックカー及びLED照明管を賃貸する各業務から生じた所得が事業所得に該当するとして所得税等の確定申告等をしたところ、原処...
判決書(法人税)

【法人税】東京地裁令和6年2月15日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要原告が、平成29年5月1日から平成30年4月30日までの事業年度、課税事業年度及び課税期間につき、総勘定元帳に記載した「支払手数料」及び「外注委託費」の各支出を、法人税の所...
判決書(消費税)

【消費税】広島地裁令和6年1月10日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要〇〇を営む原告は、本件課税期間の消費税及び地方消費税に係る確定申告をする際、〇〇から受け取った2億円(本件金銭)は、原告が〇〇との賃貸借契約を解除し、目的不動産から退去撤退...
課税関係訴訟事件一覧表

【令和6年3月4日現在】訴訟になっている課税事件

令和6年3月4日現在、どのような課税事件が訴訟になっているのか確認すべく、国税庁に行政文書の開示請求をして資料を取り寄せてみました。・課税関係訴訟事件一覧表 (リアルタイム更新)(令和6年3月4日現在)「課税関係訴訟事件一覧表」の見方につい...
判決書(法人税)

【法人税】東京地裁令和5年12月7日判決

国税局に情報公開請求をし、表題の判決書を入手してみました。事案の概要税務署長は、原告とその国外関連者との間の車両供過給機(ターボチャージャ)に係る部品輸出取引、無形資産取引及び役務提供取引について、これらの国外関連取引により原告が支払を受け...